|

■お知らせ■
〇模擬講習の受講状況について
多くの皆さまに受講いただき,ありがとうございます。
3月23日(木)現在の受講状況は
受講申込者336人中,受講終了227人(68%),受講中30人 となっています。
3月24日(金)で模擬講習は修了します。
未受講の方(79人)は,是非,受講して戴ければと思います。 |
〇受講申込み方法(2023年度・認定講習)の受講申込書類をUPしました。
・講習申込フォーム(PDF)に②保有資格確認一覧表(様式10-1付)を追加しました。
・③実務経験証明書(様式10-2)のPDF版(電気工事業)をUPしました。
・④資格証明書写貼付台紙(様式10-3)のExcel版をUPしました。
・⑤受講料払込証明貼付台紙(様式10-4)のExcel版をUPしました。
・「2023年度認定講習のご案内」の様式集を差替えました。 |
■認定講習の受講方法について ■
2023年度 認定講習のご案内は, ➡こちらから【PDF】 ご覧ください。 |
受講申込み方法(2023年度・認定講習) |
(1)2023年度の認定講習日程
①受講申込期間 4月3日(月)~5月19日(金)※入力フォームから申込みください
②申込書類受付 4月17日(月)~5月28日(日)
➂受講認定通知 6月初旬
④講習(講義) 7月~8月 ※詳細日程は受講認定通知でお知らせします
⑤講習(試験) 8月26日(土)
(2)受講申込書類
①講習受講申込書・・・・(様式10-1) ⇒ 講習申込フォームPDF
②保有資格確認一覧表・・(様式10-1付)⇒ 同上(様式10-1に追加)
➂実務経験証明書・・・・(様式10-2) ⇒ ExcelシートのPDF(電気工事業の例)
④資格証明書写貼付台紙・(様式10-3) ⇒ 貼付台紙(Excel)
⑤受講料払込証明貼付台紙(様式10-4) ⇒ 貼付台紙(Excel)
(3)受講申込み手順
①受講申込は,4月3日~5月19日の間に,次の入力フォームから行ってください。
➡講習申込フォーム【①②のPDF版・入力様式】4月3日から利用可
・この「講習申込フォーム」をもって
講習受講申込書(様式10-1)および保有資格確認一覧表(様式10-1付)とします。
・申込フォームに必要事項を全て入力し,最後に「送信」ボタンを押してください。
・後日,受講者のメールアドレス宛に,実務経験証明書(様式10-2)Excelシートを
お送りします。
②受講申込書類(③~⑤)は,4月17日~5月28日の間に,講習委員会宛にメールで
返送ください。
➡講習委員会宛メールアドレス koshu_zimu@souden.team
・受講申込書類(③~⑤)は,電子データ化してお送りください。
・6月初旬に受講者のメールアドレス宛に,受講方法を説明した「受講認定通知」を
お送りします。
➂認定講習(講義・試験)の受講方法
・受講認定通知でお知らせする”認定講習の受講方法”を確認して,受講の事前準備を
行ったうえで,認定講習(講義・試験)を受講してください。
・具体的な事前準備方法及び受講方法は「受講認定通知」に添付しお知らせします。 |
|